ブログとYouTubeの収益で「車屋開業を目指す」たっちん(@ta2ya_souaya_ch)です。
先日行った修理の続きです。

今回のエンジンはこちら➡MR20DE

このエンジンのプラグ交換は設計上、インテークマニホールドの脱着が必要になりますので、作業工賃と部品代が他のエンジンより高くなります。作業時間も掛かります。








|



[amazon asin=”B01M3VZ83C” kw=”NGK ダイレクトイグニッションコイル U5280″]

|
[amazon asin=”B001EQFNI8″ kw=”プラグソケット”]

[amazon asin=”B00932CFTK” kw=”デジタルトルクレンチ”]

子どものお迎えの時間になってしまったので、本日はここまで。
明日は電子スロットルの初期設定などをして、完了となります!
日産さんの技術力を結集したエンジンだと思いますが、プラグ交換がここまでやりづらいと整備士泣かせのエンジンとなります(汗)
現場からは以上でーす!