ここに来た方は「THE MAKURA」って
本当に買う価値あるのか?
買って後悔したくない。
口コミは良い事しか書いてないよね?
そんな方々ではないかと思います!
実際に使用している立場として
公平な意見を述べます。
結論から言うと
寝心地が良い枕と思って買うと
後悔します。
何故ならば
開発コンセプトが全然違うからです。
公式サイトをみれば一目瞭然なのですが
商品名に
「まくら型 整体器具」
と書かれています。
Contents
キュアレの体験会に参加しました。
今回のブログを書くにあたって
キュアレさんが行っている
THE MAKURAの体験会に参加しました。
体験会と言っても
仕事の都合で現地まで行けないので
zoomでのオンライン体験会となりました。
体験会でTHE MAKURAについて
色々と教えて頂いた担当の方は
キュアレのYouTubeチャンネルでも
出演されている
総合インストラクターの塚本さんが
お相手して頂けました。
体験会で感じたメリット
- 仰向けでの呼吸が深い
- 肩回りが軽い
- 背中のダルさが抜ける
THE MAKURAの効果
使用前

使用前の身体の確認の為に
足上げを行ないます。
全然上がってないと思いますが。
これでも頑張って上げてます。
上げてる最中は背中が張ってキツイです。
3分使用後

THE MAKURAを3分間使って
先ほどと同じ動きをしました。
写真を見て頂くと一目瞭然
足の上がり角度が急上昇しました。
これには僕もびっくりしました。
塚本さんからは
「この枕は眠れる身体に整える為の器具です。」
と言われました。
「効果については、だいたい3分。
エビデンスがあるのは5分。
10分あればしっかりと整体します。
10分以降は枕を使わなくても
大丈夫です。」
との事でした。
ちなみに僕は横になっていたら背中がめちゃくちゃ温かくなりました。
その事を伝えると「血の巡りが良くなった証拠ですよ」と教えて頂きました。
THE MAKURAを使用した翌日の話

THA MAKURAを使った翌日の朝の話です。
寝起き早々の変化として「歯のかみ合わせ」がしっくり来ました。
身体がスッキリとかでは無くて、かみ合わせです。
歯並び悪すぎて悩んでいる僕ですが、予想外の成果です。
THE MAKURAの実力本当に凄いです!
本当に、寝ている間に身体を整える事で
寝やすい身体にしてくれます。
そして、睡眠中の呼吸をしっかりと行うことが出来たのか
寝ざめがスッキリしました。
THE MAKURAとは
「自然治癒力向上アイテム」
「整体ツール」
それが「THE MAKURA」 の正体でした(^^♪
先生も「枕の形をしているけど、整体用のツールです」と仰ってました!!
こんな方にオススメ
- 眠りが浅くて悩んでいる
- 自分の最適な枕がわからないでいる
- 身体はダルイけれどマッサージには忙しくて行けない
- 寝ながら身体を整えたい人
本当に効果あるの?
僕だけの事例では「本当かよ?」
と疑われると思いますので
両親にも実験体になってもらいました(笑)
比較する為に全員とも「3分」での
ビフォーアフターです!
父の体験談 使用前

父の体験談 使用後

母の体験談 使用前

母の体験談 使用後

「すっごい腰が楽だわ♪3分間、横になってただけなのに!」
2人の結果について
いかがだったでしょうか?
少なくとも関節の可動域は2人とも3分で整いました。
2人ともスッキリしたようで良かったです。
購入方法と金額について
公式サイトがオススメ
購入は公式サイトが断然お得です!
送料・消費税込みで¥33,000で
購入出来るのは公式ページのみです!
クレカなら分割も10回まで可能。
月々3,300円なら
毎月のマッサージ代を
こっちにした方が良いと思います。
Amazonや楽天市場でも購入出来ますが
調べてみた所、送料が別に掛かったりするので
公式ページの方が割安です!!
ホームページのリンクを貼っておきますので
気になる方は一度ご覧ください。
Amazonの場合
楽天市場の場合
デメリット
ここまでメリットや良い事ばかりでしたが、当然デメリットもあります。
完全主観ですがデメリットもお伝えします!
- 値段が異常に高い ➡ 理由:枕ではなく整体用器具なので高くなる
- 予想以上に重たい ➡ 理由:ふわふわではなくズッシリして型崩れしない為
- 寝心地は悪いかも ➡ 理由:枕に合わせて、人の身体をフィットさせる為
以上が僕が感じたデメリットになります。
オーダーメード枕とは違って、既製品ですし身体に合わせて枕を創るのではなく
枕が基準でそれに身体を整えるのが目的の為に、決して寝心地重視ではないのです。
先生曰く、寝る前の5分から10分を「THE MAKURA」を使って整体をするのが目的と言っていました。
10分経ったら枕無しで寝てもいいそうです。
まとめ
僕も実際に経験するまでは
「寝るだけ整体」なんて嘘くさい!
枕を売る為の謳い文句だろ?
と思っていましたが
実際に体験すると思いは変わりました。
これ程までに
身体を良くしたいと思って作られた枕は
無いと思います。
世の中には僕と同じように
寝る事がストレスに感じてしまう人は
沢山いると思います。
そんな方には本当にオススメです。
更にこの枕を作る事が出来る職人さんは
30名の枕職人さんのなかでも
2名の熟練裁縫職人さんだけとの事です。
年間でも5,000個程しか作れないそうです。
気になった方はお早目に購入する事を
オススメします。
お仕事や家事・育児で疲れた
心と身体を是非癒してあげてください。
\購入はこちら/
