昭和レトロ感 満載の靴屋さんに出会った
今日はお正月の挨拶に義実家へ行きました。
場所は隣町で、毎月のように顔を合わせてはいますが、節目の挨拶は欠かせません。
到着するや否や、子供達は大騒ぎで家の中へ
後を追うように挨拶を済ませて部屋に上がり
たわいもない話をしながら御節やお寿司を頂戴しました。
そうこうしていると、嫁さんが買い物に行くと言うので、子ども達は義母さんへ託して近所のスーパーへ行きました!
良く行くスーパーですが普段は一階の食料品売り場しか行かないので二階の衣料品売り場は見る機会がなく
ぷらぷらしていると、いかにも昔からやっている靴屋さんがありました!
shoes shop メイン ワシントン

POPも手書きで店員さんもおじいちゃん店長さん?のみ。
訪れたのは19時ごろで少し遅い時間でしたが3,4人ぐらいはお客さんがいました。
そんな靴屋さんのお正月セールの目玉は
「瞬足のシューズを2足で3300円」でした!
子育て中の人ならわかると思いますが
子どもの靴の消費量は半端じゃありません!
しかも瞬足を履き出すと費用がなかなかかかります!
とは言え、安すぎると1カ月持たない事や靴擦れが起きる事もあるので安定の瞬足になりやすいです!
ちなみに、瞬足のシューズは1足、定価3300円
要するに一足タダ!!
嫁さんの服を見に来た筈が
子供達の靴選びの優先順位が上がりましたw
沢山ある中からこの二点を選びました!

個人的にはムーンスターの方が履き慣らし
易いので、こちらをチョイス

いつもはチェーン店やイオンモールやインターネットで購入しますが、普段行かない実店舗をチェックするのもいい経験になりました!!
皆さまも、昔からあるお店をたまには覗いてみるのも良いかも知れませんよ☆
何故なら、今の時代に生き残っている昔からのお店は何かしらの他とは違う方法が必ずあるはずですから!
令和二年のスタートは幸先良い感じです♪
皆さまにとっても最倖な1年になる事を祈っています!!
コメント