ブログをやり始めて分かった事があります。
ネットビジネスでの顔出しはリスクが少ないです!
何故ならば無限に広がるネットの世界に於いて
有名になるには相応の実力が必要です。
むしろ、副業をやらないリスクの方が大きいです。
そもそも、今いる会社が本当に明日も存在するのか?
働き場を提供してくれている会社が無くなった時に食っていけるだけの収入を自分の力で得られるのか?
コロナ禍で生き残る術を持ち合わせているのか?
普通に生活しているだけだったらリスクは本当に低いのか?
皆が使っているLINEは本当に安全なのか?
ネットビジネスをやるのとLINEを使うのはどちらがリスクを伴うのか説明出来ますか?
持っているスマホが爆発しない可能性は?
明日も生きてる可能性は?
誰でもそうですが、生きているだけでリスクはあります。
ネットビジネスと顔出しに対してリスクを語るのはおかしいと思います。
僕はライスワークを整備士。
ライフワークをブロガーとしています。
最近は地域の消防団活動に時間を使っているのでブログが停滞気味ですが、やっぱりブログは楽しいし夢があります。
自分の書いた記事が誰かに読まれて、その結果として報酬が得られる感動は難しい整備を1人でやり切った時以上に達成感があります。
この先、ブログ等のネットビジネスで生計を立てれるぐらいの稼ぎを出したらネットビジネスのリスク論を少しは打破できると思っています。
その為にもコツコツ記事を書いていきますので今後とも宜しくお願いします。
コメント