今年も流行ってきたインフルエンザ
毎年悩む予防接種について
A型,B型どっちが辛い?
子どもの頃からの記憶ではインフルエンザに掛かった思い出がなかったのですが、去年初めてインフルエンザを体験しました。
感想としては「二度となりたくない」という思いが強いです!
発症したのは【A型】でした。
その日は朝からダルいなと感じつつも
やらなければならない仕事があったので
いつもの様に出社しました。
午前中はなんとかこなせましたが
昼食後からだるさMAX
これは無理だと思い早退しつつ病院へ
皆んなが嫌がる鼻綿棒をした所
バッチリA型判定。
先生からインフルエンザの薬について説明をされて驚いたのは、薬を使っても気休め程度だよと言われた事です。
3種類ぐらいありましたが、ゆっくりしたかったので「点滴タイプ」にしました。
5分ぐらい横になっていると、疲れからか寝てしまいました。
30分ぐらいすると起こされて終了。
あとは自宅安静との事でした。
やる気は起こらず寝る一択。
兎に角安静のみ。
まとめ
二度とインフルエンザには掛かりたくないのでワクチンの効果は50%らしいのでコイントスと同じ確率で発症しますが、僕は3,500円を払う価値有りとして今年も投資しました!!
皆さまもインフルエンザ対策を行なって下さいね!
因みに、娘は1回目の予防接種をしたあとに発症しました( ̄◇ ̄;)
コメント