自動車整備をしていると良く出てくる単語「重整備」
そもそも「重整備」の概念ってなんだ?
個人的な意見ですが
「ダストブーツ交換」
こいつは「重い」と感じる僕です。
タイロッドエンドやロアアームについているダストブーツ
この交換は僕にとっての重整備です。
ちなみにタイミングベルトを重整備と言うスタッフが多かったのですが
タイミングベルト交換は個人的には
「楽整備」
全然重くないよw
ひたすらに車検やりつつダストブーツ交換なんてココロがヤラレルw
それならタイベル交換をやったほうが絶対楽しいw
タイベル交換とブーツ交換どっちが重整備?
そんな事を後輩と話ました。
即今でも、この手の考えの奴は希少種らしいですねw
コメント