累計2万PV達成ありがとうキャンペーン
Amazonギフト券が先着1,000名様に当たるキャンペーンのご紹介です!
簡単アンケートでギフト券プレゼント!
アンケートに答えるだけでAmazonギフト1,000円分が当たるそうです(^^♪
いつもご覧頂いている皆様に、幸あれ(^^♪
ある日にこんな会話になりましたとさ…。
我が家に待望のミニバンが遂に来ました!
ニッサン セレナ(C27型)を購入♪
納車されたら「サファリパークへ行こう」と話をしていたのですが

あやちん
「パパ!今度サファリパーク行くときに」
「クルマでYouTube見たい!」

そうたん
「YouTube見れるの!?」
「見たーいw」

ママ
「私は嵐のDVDが見たいな♪」

たっちん
「パパに任せろー♪」
「その願い叶えてやるよ!」
貴方はどっち派!?
①配線カット方式
余分なパーツを購入しなくても良いためコスト面ではgoodです!
個人的な意見としては、純正配線を加工した場合にそれが原因で車両不具合が生じても
保証対象から外れる可能性があるので、保証期間が過ぎる5年以降なら良いとは思います。
僕はリスクを避けたいので、やりません!
②市販キット方式(キャンセラー方式)
先ほどの方式とは違い、パーツ購入があるのでコストは掛かりますが
追加配線を割り入れるだけなのでメインハーネスを痛める事がなく
リスク回避につながりますし、めちゃくちゃ簡単です!今回紹介するやり方はこちらになります!
準備品
ナビキャンセラー
HDMI入力用ケーブル
HDMI➡Lightning変換アダプター
HDMIケーブル
プラスドライバー
内装はがし
マスキングテープ(ガムテープでも代用可能)
作業手順 ※エアコンパネルの外し方は動画のみに載っています。
2分20秒あたりでエアコンパネルを外す場面になります。
ぶっちゃけ、この部分だけ見れば良い人ばかりだと思います。
外れる瞬間はビビってしまうと思いますが、頑張ってください!

たっちん
次のページには写真解説もありますので、動画見れないって方は「次へ」を押してください。
コメント
[…] C27セレナ「走行中テレビ見たい」と言う家族の願いを叶えよう♪ […]
こんにちは!
セレナを買ったのですが、純正ナビにキャンセラーをつけたいのですが、
キャンセラーを付けると位置ズレなどの不具合などがあるなどと聞いたのですが、そういった不具合はないですか?
セレナ御納車おめでとうございます(∩´∀`)∩
そして、返信遅くなりスミマセン(;・∀・)
メインで妻が使用しているので確認した所、位置ズレの感覚は無いみたいですよ☆
旅行で富士サファリパークまで行きましたが、その時もズレは感じなかったので現時点では問題ないと思ってます!!
取り付けをご自身でやる場合は今の時期「熱中症にくれぐれもご注意ください。」
エアコン操作パネルがハンパ無いぐらい固くて取れないので(;・∀・)
ありがとうござます!!
とても参考になりました!
早速、キャンセラーを購入して取り付けて見ようと思います!
熱中症のご心配ありがとうござます!
エアコン操作パネルの取り外し苦労してるのがyoutubeからとても伝わりました笑笑
頑張って下さい\(^o^)/
予算に余裕があれば
キャンセラーとHDMIケーブルは同時に作業した方が良いです!!
2度目のパネル取り外しも結局めちゃくちゃ固かったので(^_^;)
お店に依頼すると大体5000円から10000万ぐらいの仕事なので、簡単な車のタイミングベルト交換ぐらいの工賃です!!専門知識がそこまで必要ないので良い節約術になると思いますw
実はHDMIはディーラーさんのサービスで無料でつけていただきました笑
来週には頑張ってつけたいと思います
それは最高すぎますw
自分で取り付けた時の達成感は最高なので頑張って下さい\(^o^)/
[…] C27セレナのナビの外し方と走行中にTVやYouTubeを見る方法セレナC27のディーラーオプションナビで走行中にテレビが見たい人の為に動画を撮りましたwww-small-car-mechanic.com2019.04.04 […]