舌炎の痛みにげんなりしている達也です。
夏と言えば。
海?

開放的で気分もあがりますw
露天風呂?

おっと失礼(/ω\)w
正解は…。
エアコン修理です(`・ω・´)b
大体はガスが減っているのでガス補充がメインとなります。
で、ガス補充中はバケツ風呂が大活躍します( ´∀` )

ガス圧が低すぎて急速にガス缶からエアコンガスが引き込まれると
気化熱でガス缶が凍るぐらい冷えます(;・∀・)
で、本当に急速冷凍されるとガス補充が遅くなるので
写真の様に「露店風呂」に入れてあげるとスムーズに事が進みます(笑)
この技はいつもお世話になっているクルマの電気屋さんから教わりました(^^♪
結構効果的なので、いつもガス補充に時間が掛かって困っている人はオススメですw
便利グッズ紹介
飛び込み修理で多いのが「ブレーキランプが切れた」って依頼が入ります。
そんな時に役に立つのはこの子!

ブレーキランプキャッチャー!!!!!!
これが物凄く便利なんですw
特に新しいクルマほど、クリップがきっちりとハマっているので
とても重宝します!!
工具があれば何とか出来る!
それでは、また!
( ´Д`)ノ~バイバイ
コメント