お客様より「ブレーキランプが付きっぱなしになった」と入電がありました。
電話はフロントが取ってインカムで伝えてくれたので「あれだな」と速攻で部品商まで
ある部品を取りに走りました。

じゃーん!
ストッパーラバーです(^^♪
この部品ゴムで出来ているのですが、経年劣化でボロボロになってしまうのです。

左が旧、右が新です。
もう形がありません(;^_^A
これ何処についてるかと言うと
ブレーキペダルの付け根にあるのです。
写真を撮ったのですがブレブレでした(;・∀・)

このストッパーラバーが無くなるとブレーキランプスイッチが常にONになってしまってブレーキランプが付きっぱなしになってしまうのです。
取付は簡単で上手くいけば5分程度です。
部品代も数百円ですので、こうなる前に修理するのをオススメします。
沢山写真を撮ったのでしっかりと皆さまへ伝えれると思ったのですが、ブレブレでスミマセン(;・∀・)
今日は久しぶりに整備士っぽい記事になりましたw
それではまた!
( ´Д`)ノ~バイバイ
コメント